北海道の投げ釣りの釣日記 釣会の大会結果やプライベート釣行などの記録として公開していきます。
あちこちでホッケが釣れている情報があるのでちこっと行ってきました。
夕方までには一晩頑張る釣り場所見つけるために土曜の午前中に出て
日本海を南下 裏積丹から桧山方面は後半荒れる予報なので
東積丹どまりで釣り場をチョイス
風のない漁港でのんびりやることに
漁港の先端部には10人ほどの釣り人 ポツポツだけれど魚が見える
我々は適当に空いてる良さげな感じのとこで竿出す事に
海の水は底が見えるほどの透明度 こりゃ魚は暗くなってからでないと
だめだなぁなんてみんなと話しながら のんびり準備
私の竿に薄暗くなってきてからアタリが出始めてきました。
最初は食いが渋くかかりが悪くて空振り連発でしたが
そこをなんとかかかるように 今年初のホッケの数つりなんで
アタリのタイミングあわねぇ~
その後3人のうち1人のとこが入れ食いに ここぞとばかりに打ちまくり
夕方から深夜1時頃まで釣れ続いて3人とも今年初のホッケの
入れ食いを堪能 エサ切れとなり早めの竿上げとなり帰宅
3月なのに結構な大きさの魚でよい釣りとなりました。

夕方までには一晩頑張る釣り場所見つけるために土曜の午前中に出て
日本海を南下 裏積丹から桧山方面は後半荒れる予報なので
東積丹どまりで釣り場をチョイス
風のない漁港でのんびりやることに
漁港の先端部には10人ほどの釣り人 ポツポツだけれど魚が見える
我々は適当に空いてる良さげな感じのとこで竿出す事に
海の水は底が見えるほどの透明度 こりゃ魚は暗くなってからでないと
だめだなぁなんてみんなと話しながら のんびり準備
私の竿に薄暗くなってきてからアタリが出始めてきました。
最初は食いが渋くかかりが悪くて空振り連発でしたが
そこをなんとかかかるように 今年初のホッケの数つりなんで
アタリのタイミングあわねぇ~
その後3人のうち1人のとこが入れ食いに ここぞとばかりに打ちまくり
夕方から深夜1時頃まで釣れ続いて3人とも今年初のホッケの
入れ食いを堪能 エサ切れとなり早めの竿上げとなり帰宅
3月なのに結構な大きさの魚でよい釣りとなりました。
PR
釣り人カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(06/02)
(06/02)
(04/01)
(03/25)
(03/25)
プロフィール
HN:
はちがらboy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
P R