北海道の投げ釣りの釣日記 釣会の大会結果やプライベート釣行などの記録として公開していきます。
コロナウィルスのおかげで2年間釣り会の例会をやっていませんでしたが
今年からいつまた中止になるか分りませんが 例会再開ということで
1回目開催 本来久遠港~平田内なのですが強風と時化のため
寿都樽岸~永豊港に変更 私はとりあえず釣りを朝まで出来そうな
樽岸海岸 暗いうちは雨風が強くメガネの私には最悪の天候
夜明けまでガヤとハチガラにもてあそばれ 長い魚が欲しく移動
樽岸の岩場で深そうなところ見つけたんで粘ります。
開始早々ホッケトリプルいきなりの入れ食い状態
暗いうちと違ってこちらは根掛かり無し 手返し良く打ち返し出来ます。
その内ホッケに交じって良型のカレイが釣れ出して 今回の頭46㎝超えの
マガレイがきました 審査にはカレイが6枚 ホッケとその他で2位でした。
朝は風は結構吹いていたんですが天気も良くなり2年ぶりの大会で
そこそこ釣れたんで結果良しでした。帰ってきてから3日間は
体が言うことをききませんでした 。

今年からいつまた中止になるか分りませんが 例会再開ということで
1回目開催 本来久遠港~平田内なのですが強風と時化のため
寿都樽岸~永豊港に変更 私はとりあえず釣りを朝まで出来そうな
樽岸海岸 暗いうちは雨風が強くメガネの私には最悪の天候
夜明けまでガヤとハチガラにもてあそばれ 長い魚が欲しく移動
樽岸の岩場で深そうなところ見つけたんで粘ります。
開始早々ホッケトリプルいきなりの入れ食い状態
暗いうちと違ってこちらは根掛かり無し 手返し良く打ち返し出来ます。
その内ホッケに交じって良型のカレイが釣れ出して 今回の頭46㎝超えの
マガレイがきました 審査にはカレイが6枚 ホッケとその他で2位でした。
朝は風は結構吹いていたんですが天気も良くなり2年ぶりの大会で
そこそこ釣れたんで結果良しでした。帰ってきてから3日間は
体が言うことをききませんでした 。
PR
釣り人カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/01)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(01/05)
プロフィール
HN:
はちがらboy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
P R