北海道の投げ釣りの釣日記 釣会の大会結果やプライベート釣行などの記録として公開していきます。
7月以来のハモ釣り 前回は良型1匹のみで終わったので今回は
もう少し頑張りたいと思います。
夕暮れ前に現地到着 釣り座を決めて竿を出す。
この後しばしアタリなし 結構釣り人が入ってる跡があるので
魚も大分抜かれている感があります
暗くなってきてから最初のアタリで中型の穴子を引き抜く時に
落としました いい手ごたえでしたがガックシ
その後 遠投していた竿に70㎝クラスの良型
そのあと針をグルグルチリチリにされてバラシ一匹
9時過ぎ頃からポツポツ釣れ始めて良型5匹
いつものように12時で竿をたたみました
ハモはいい引きしますよね
この後はイワシとサバをサビキに行きました。
今回こちらの集魚ライトを作ってみました。
車止めに取り付けて使える竿受けにもなります。
結果 かなりの明るさで十分使えます。
魚寄りまくりでした
次回はタカノハ釣りに行ってきます。
もう少し頑張りたいと思います。
夕暮れ前に現地到着 釣り座を決めて竿を出す。
この後しばしアタリなし 結構釣り人が入ってる跡があるので
魚も大分抜かれている感があります
暗くなってきてから最初のアタリで中型の穴子を引き抜く時に
落としました いい手ごたえでしたがガックシ
その後 遠投していた竿に70㎝クラスの良型
そのあと針をグルグルチリチリにされてバラシ一匹
9時過ぎ頃からポツポツ釣れ始めて良型5匹
いつものように12時で竿をたたみました
ハモはいい引きしますよね
この後はイワシとサバをサビキに行きました。
今回こちらの集魚ライトを作ってみました。
車止めに取り付けて使える竿受けにもなります。
結果 かなりの明るさで十分使えます。
魚寄りまくりでした
次回はタカノハ釣りに行ってきます。
PR
この記事にコメントする
釣り人カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/01)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(01/05)
プロフィール
HN:
はちがらboy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
P R