北海道の投げ釣りの釣日記 釣会の大会結果やプライベート釣行などの記録として公開していきます。
急きょ土曜日の朝天気も良いので釣りに行くことに
まぁ近場でということで積丹まで
兜千畳敷は人の山 各漁港も結構賑わってました。
なんだかんだで大森まで来たらガラガラ
それもその筈階段の付いたとこのフェンスは
鉄パイプで信じられん高さまでガードされて高齢者はまず無理
落ちたら間違いなく大ケガするでしょう。
昨年フェンスをぶち破ったアホがいるらしく
全く迷惑な奴がいるもんです。
釣場に入ってる人達は皆テトラの上を越えて行き来しておりました。
そういう私達も今回はプライベートなので慎重に入釣しました。
浮き釣の方たちのいるとこを避けて少し行ったとこで 竿を出すことにしました。
最初は ポッリポッリとホッケが釣れ出して そのうち隣でカレイもポッリポッリ
風もやみ波も落ち着いて来たら。ホッケがアホになった。
型も40センチクラス交じりで入れ食いになり 餌切れになる夜8時迄釣れまくりでした。
あまりの忙しさに写真も取れずに残念でした。
まぁ近場でということで積丹まで
兜千畳敷は人の山 各漁港も結構賑わってました。
なんだかんだで大森まで来たらガラガラ
それもその筈階段の付いたとこのフェンスは
鉄パイプで信じられん高さまでガードされて高齢者はまず無理
落ちたら間違いなく大ケガするでしょう。
昨年フェンスをぶち破ったアホがいるらしく
全く迷惑な奴がいるもんです。
釣場に入ってる人達は皆テトラの上を越えて行き来しておりました。
そういう私達も今回はプライベートなので慎重に入釣しました。
浮き釣の方たちのいるとこを避けて少し行ったとこで 竿を出すことにしました。
最初は ポッリポッリとホッケが釣れ出して そのうち隣でカレイもポッリポッリ
風もやみ波も落ち着いて来たら。ホッケがアホになった。
型も40センチクラス交じりで入れ食いになり 餌切れになる夜8時迄釣れまくりでした。
あまりの忙しさに写真も取れずに残念でした。
PR
この記事にコメントする
釣り人カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/01)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(01/05)
プロフィール
HN:
はちがらboy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
P R