北海道の投げ釣りの釣日記 釣会の大会結果やプライベート釣行などの記録として公開していきます。
先日creeのヘッドライトの画像をのせた後実際釣り場で使ってみると
かなり明るく
最近年も年だけに目のほうが見えにくくなってきているせいか
かなり使い勝手がいい感じ
そんなこんなで最近仲間内で評判になっているらしく
問い合わせがよく来る 最初に購入した物よりさらに明るいものが出ているので今回は新型を紹介します。
上の画像の物が1800ルーメンのズームアップ機能付 先の物より絞りが付いているので遠くの物まで結構光が届いて見えるし(まず頻繁に使うことは無いと思う)それよりも
一番近くが見えるように絞るとかなりの広さの円形で中心部から丸の端っこまでが同じ明るさでくっきりはっきりとした明るさ 手元足元まで真昼のような明るさです。
調節は3段階でハイ ロー 点滅 私は付けっぱなしにするので常にローで使っています
これならバッテリーも釣行2回くらい行けそうです。ローでもめちゃめちゃ明るいです。
そしてこのタイプが最近新たに仕入れたcreeの1800ルーメンのズーム
上のタイプより価格にしてもう少し高い価格で売られている物で どんな物か上のズームタイプと比較してみようと試しに買ってみた。
まずは近めで点灯すると前作のものの方が明るい部分の範囲が広く明るく感じる
新型の方はライト自体のレンズが前者の物よりもひと回り大きくLED自体が少し奥に位置している為近めで点灯すると明るさの外周が先のものよりも小さい よって先の物よりもすこし物足りないかもしれない
しかしそれぞれ良い所が違うようで ズーム機能を使って遠くの物を照らすと後者の物のほうが段違いに明るく 遠くの物がはっきり見える
光の飛びがはんぱない 手元重視なら前者 遠くまで見たい方は後者
物の作りは後者の方がいい感じである
PR
この記事にコメントする
釣り人カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/01)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(01/05)
プロフィール
HN:
はちがらboy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
P R