北海道の投げ釣りの釣日記 釣会の大会結果やプライベート釣行などの記録として公開していきます。
長期予報では週末は晴れ予報だったのに大陸にあった台風のせいで雨模様
海水温もかなり上昇してきて太平洋側の海も各地夏枯れ模様
今回襟裳の第7降口に行こうと決めていてので取り合えず行って見た。
予想どおり時化てる こんなで潮引いたら前に出れるのか?最悪
考えても仕方ないのでいつも通りアカハラ釣り 数匹ゲットして休憩
夜が明けて若干潮が引いてきたがまだまだ行けそうも無い 西側は凄いウネリ
いつも西側を釣る私にはちと痛い まだ死にたくないのです。
去年の例会と同じ潮回りなので安心していたが低気圧のせいか時化のせいか
潮が引かない 去年は4時30分には岩に乗っかっていた。
今日は6時でもまだきつい 波の弱い東側に6時30分に渡り始めた。
久しぶりに東側を釣るので要領を得ず釣座を構えたのは7時ころ
時間も無いのでハイペースで打ちまくる 大小あわせて3匹釣ったところで
場所移動 そこでも数匹釣れたがギリギリ10匹で竿上げの9時 急いで
片付けてあの鬼の様な急な坂道を必死こいて上がる これが出来なくなったら
もう来ない 毎年思う 約2時間しか釣り出来なかったので全然やった気が
しない 不完全燃焼である
左から初優勝の英くん 2位の川さん 3位の金さん
海水温もかなり上昇してきて太平洋側の海も各地夏枯れ模様
今回襟裳の第7降口に行こうと決めていてので取り合えず行って見た。
予想どおり時化てる こんなで潮引いたら前に出れるのか?最悪
考えても仕方ないのでいつも通りアカハラ釣り 数匹ゲットして休憩
夜が明けて若干潮が引いてきたがまだまだ行けそうも無い 西側は凄いウネリ
いつも西側を釣る私にはちと痛い まだ死にたくないのです。
去年の例会と同じ潮回りなので安心していたが低気圧のせいか時化のせいか
潮が引かない 去年は4時30分には岩に乗っかっていた。
今日は6時でもまだきつい 波の弱い東側に6時30分に渡り始めた。
久しぶりに東側を釣るので要領を得ず釣座を構えたのは7時ころ
時間も無いのでハイペースで打ちまくる 大小あわせて3匹釣ったところで
場所移動 そこでも数匹釣れたがギリギリ10匹で竿上げの9時 急いで
片付けてあの鬼の様な急な坂道を必死こいて上がる これが出来なくなったら
もう来ない 毎年思う 約2時間しか釣り出来なかったので全然やった気が
しない 不完全燃焼である
左から初優勝の英くん 2位の川さん 3位の金さん
PR
この記事にコメントする
釣り人カウンター
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/01)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(01/05)
プロフィール
HN:
はちがらboy
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
(02/18)
P R